Shooting in the field

カメラと銃は親和性のある趣味 そんな感じで色々書いてます。

サバイバルゲーム前夜って

はい、おやびんです!!

 

サバイバルゲームの1日前ぐらいになると結構ワクワクが止まりません。

 

フィールドの天気を何回も見直したり、行くフィールドのYouTubeを見て、イメージトレーニングしたりします。

フリー素材集」とは - パソコン用語解説

 

 

サバイバルゲームあるあるとしては、念入りに用意をしているのにもかかわらず、何か重大なものをフィールドについたときに忘れていることに気がついたりするもんです。

 

そうならないように、事前に何回も装備品のチェックをするのですが、これがまた手間だったりするのです。

 

私たちが持っている電動ガンやガスガンと言うのは、銃の他に、エネルギーの元となるガスやらバッテリーが必要になるのですが、ガスのほうはまだいいです。でもバッテリーのほうは充電しなければならないって言う準備が必要になるので、これを忘れてると、現場で電動ガンが動かなくなります。

このバッテリーを充電してるうちに、自分のガンケースの中に銃を入れたりするのですが、そのうち銃身の中が汚れてないのかが気になり始めるんですよね。

 

一旦気になり始めると掃除をしなくては収まらなくてこれで30分ぐらいロスするんです。

 

で、そうこうしているうちに、バッテリーの充電が終わり、ガンケースの中に再び装備品を入れ込んできます。

 

なくてはならないものは、電動ガンならば、バッテリー

ゴーグルにBB弾

迷彩服にブーツに手袋と大事なものからガンケースの中に入れていきます。

 

全てが入れ終わったと思って、布団に入って明日のために早く寝ようとするのですが、布団に入ってから無線機が入れたかどうだかわからなくなってまた起き始めます。



確かに入れたはずなんだけどなと思いながら、明日フィールドでないと言うことがわかるのが嫌なので、もう一度ガンケースの中から引っ張り出して探してみます。

で、何ガンケースの奥底に入ってたことを確認して寝ようとするのですが今度はワクワクすぎて寝られないんです。

ほんと、まるで子供。

奥さんからすると、私がサバイバルゲームに行く時はすぐにわかるそうです。

全然日の前の日からそわそわし始めて、アウトドア用のブーツが玄関の前に並べてあったりとか、とにかく準備が万端でないと嫌なのがよくわかるそうです。

 

子供が遠足の時に何回も自分のリックサックに持っていくものを確認して、夜もなかなかワクワクして眠れなくなると言う。こういうことが大人になってもできるのってほんといいと思いませんか?

サバゲイラスト - No: 896162|無料イラスト・フリー素材なら ...

 

この1ヵ月社務に働いて、1日の楽しみがこんなにウキウキできるものなら、もうあと1ヵ月頑張って仕事ができるって言うものです。皆さんもこんな趣味を持っておられたらいいですね。